Dチャリで世界一デカい!天空の大仏|MySmart16|特定小型原動機付自転車 

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 10

  • @青いりんご-n8p
    @青いりんご-n8p 5 месяцев назад +1

    私も、来年で免許返納を考えています。なので、次の移動手段を探していた所、このチャンネルを見つけました。
    すごく参考になります。4輪Dチャリきになります

    • @Trip-Adventure777
      @Trip-Adventure777  5 месяцев назад

      ありがとうございます!実は4輪の撮影しました!(動画編集が間に合っていない😅)
      楽しいです。もう少しお待ち下さいね!

  • @ichirokun1662
    @ichirokun1662 4 месяца назад

    結構、20kmでもスムーズで速く感じますね
    最近、坐骨神経痛でまともに歩けないので欲しいですね〜
    バイク型のFUTURE board2 600w 一回の充電で200km 47万もして高いですが魅力的  四輪だと曲がりにくそう

    • @Trip-Adventure777
      @Trip-Adventure777  4 месяца назад +1

      急いでいないなら、20kmはとても良いスピードですね。
      Future boardは、商業狙いのDチャリですね。200キロは魅力的です!四輪のカーブはスムーズですが、2輪の感覚とは違いますね。次回レビューしますね!

  • @xxx-j5l
    @xxx-j5l 5 месяцев назад

    [+]ボタンと電源ボタンを長押しでdefをnからyにしたり、[+]と[-]を長押してみたり、隠しコマンド調査願います。

    • @Trip-Adventure777
      @Trip-Adventure777  4 месяца назад

      以前、視聴者さまから、何かのボタンと何かのボタンを長押ししたら、動かなくなったとコメントありましたw
      勇気ないなぁ〜🤭

    • @Mainichishigotonin
      @Mainichishigotonin 4 месяца назад

      プラスボタンと電源ボタンを同時に押したら、表示画面にdEと表示され、動かなくなりました。ショップにメールしたところ、割と早く連絡をくれましたが、初期化して設定し直すしかなく、このショップに送ることにしました。取り扱い動画にはプラスとマイナスボタンはさわるなとありましたが、電源ボタンより大きいため、触れてしまうんですよね。
      また、プラスとマイナスを同時に押すと、設定モードになるようです。18項目あるようです。私は動かなくなってから、色々と押しているうちにこのモードに気がついたので、設定をいじっても、どのように走行が変化するのかがわかりませんでした。
      いきなりプラスとマイナスを押したら、動かなくなることなく、設定をいじれるのかどうかが気になるところです。

  • @STRONGERJJ
    @STRONGERJJ 4 месяца назад

    日本仕様の上限600Wは、アメリカだと16歳以下の免許が取れない子供向けとして、
    海外のマーケットシェアの中心として販売・開発されている仕様なので、
    日本の所謂原付き以上の速度が出るものでも、未だ自転車扱いとして、無免許で乗れる所に、お国の違いを感じますね 。
    アメリカなどでは、1500Wを遥かに超える電動自転車もあって、最近危険視されて、免許要等の見直しも検討されているようです。
    600Wと特定小型原付ではフルの馬力ですが、ELEMOs4 MAXは車体重量が53kgと破格に重いので、そこがどう影響ですか見ものです

    • @Trip-Adventure777
      @Trip-Adventure777  4 месяца назад +2

      ですよね!気になりますよね?53kgをどれだけ引っ張ってくれるか。
      4輪を買ってレビューしている動画がないので、購入するのに勇気が必要でした。メーカーの動画はいまいち信用できないですからね 笑

    • @STRONGERJJ
      @STRONGERJJ 4 месяца назад +1

      バッテリーが想像以上に早く切れてしまう。思った以上に、坂道に弱く登らないでなければ、私もノンビリ風景を楽しみながら、楽して旅する為の乗り物と割り切って乗っていますので、その辺は恐らくクリアされている分、あとは四輪ならではの安定した乗り心地などのレビュー楽しみです!